派遣社員も退職代行サービスは使える?今すぐ辞めたい人必見!
会社を辞めようとしたとき、本人に代わって退職の意思を伝えてくれる「退職代行サービス」が話題となっていますが、派遣社員でも利用できるなら利用してみたいと思う人も多いのではないでしょうか。
この記事では、派遣社員で退職を考えている人に向けて、会社を辞める際のポイントや退職代行サービスを利用するとどうなるか、その詳細について紹介していきます。ぜひ参考にしてください。
目次
1.派遣をすぐに辞めたい場合の対処方法
派遣先を今すぐに辞めたい場合でも、できるだけ穏便に退職するには手順を守ることが大切です。ここではまず、すぐに辞めたい際の対処方法を紹介していきます。
1-1. 派遣会社に申し出る
契約途中であっても、職場の人間関係が合わなかったり、契約内容に不満を覚えたりして派遣先の会社を退職したいと思うのは珍しくありません。または、やりたいことが見つかったなどのポジティブな理由も考えられるでしょう。いずれにせよ、派遣先の職場を辞めたいときは、基本的にまずは派遣元の企業に伝える必要があります。
派遣会社は、多くの人材を確保・管理しています。その分、派遣スタッフからさまざまな相談を受けることも少なくありません。中には当然退職に関する相談を受ける場合もあるでしょう。
そのため、退職や休職などの質問や相談にも慣れているといえます。辞めたい旨を申し出れば、冷静にかつ適切に対応してくれます。
1-2. 派遣先に直接伝えない
派遣として働く場合、雇用契約を結んでいるのは派遣先ではなく派遣元なので、先に退職の意向を伝える必要があるのは派遣元の企業です。派遣先とは直接契約を結んでいる訳ではないので、スムーズに退職するためにも派遣先には直接伝えることは避けておきましょう。
派遣元と派遣先でも、人材派遣に関する契約が結ばれています。契約には満了期間が存在するので、最初に派遣先に退職の旨を伝えてしまうと、派遣元と派遣先での契約内容に反してしまう恐れがあり、万が一の場合、トラブルにつながりかねません。
当然派遣先も、正しい手順で派遣元から退職の意向を聞かないと、突然の引き継ぎや正式な退職手続きを行うのに追われてしまいます。そうなると派遣先の派遣元に対する信頼も下げてしまい、ひいては派遣元から自身への信頼を下げる可能性にもつながるので注意しましょう。
2.派遣社員が会社を辞めるポイント
派遣社員が会社を辞める際の主なポイントは、契約期間に関する点です。ここからは、派遣社員が会社を辞める際のポイントについて、契約期間を中心に伝えていきます。
2-1. 派遣社員は契約期間満了のタイミングで辞める決まりがある
基本的に、派遣社員が退職する場合は、契約期間満了のタイミングで辞めるのが原則です。契約書によって期間分の契約が結ばれるので、派遣される側の人はその期間を全うしなければなりません。
とはいえ、なにがなんでも絶対という訳ではないので、契約期間の途中で辞めたいと思った場合は、正しい手順で退職の意向を伝えれば辞められる可能性があります。決して無断で退職をしたり、相談もせずいきなり退職をしたりしないようにしましょう。
また、退職を決めたらできるだけ早めに派遣会社に相談をすることも大切です。派遣元にとっても派遣先にとっても、契約期間中での退職はイレギュラーです。どのような理由があるにしても、早めに相談をして今後の対応をどのようにするかを話し合う必要があります。
2-2. やむを得ない事情がある場合は契約途中でも辞められる
たとえば正社員やアルバイトなどの場合、基本的には雇用期間が決まっていないので、退職予定日の2週間前までに退職の意向を申し出れば、いかなる理由であろうと法律上問題はありません。
一方、派遣社員の雇用契約は、有期雇用契約といって雇用期間が定められているため、契約期間中には原則として退職できない決まりとなっています。
しかし、自身の病気や親の介護、または配偶者の転勤などによる転居など、止むを得ない事情がある場合に限り、契約期間中であっても退職が可能です。これは民法で明記されているため、法律的にも守られている権利の一つです。
3.派遣社員が退職代行を利用するとどうなる?
派遣社員の場合、契約途中に辞めたいと思ったときなど、自分では退職の旨を言いづらいケースがあります。この段落では、派遣社員が退職代行サービスを利用した場合どうなるのかについて解説していきます。
3-1:自分で伝えるよりもスムーズになるケースがある
退職代行サービスに依頼すれば、自分で退職の意向を伝えるよりも簡単に辞められる可能性があります。
基本的には前述の通り、派遣社員が退職する際は、どうしようもならない事情があったうえで派遣元の会社に退職の旨を相談します。しかし、やむを得ない事情があっても、企業の状況などにより退職を断られてしまうケースがあるのは事実です。
また、やむを得ない事情はなくとも、やりたいことが見つかって今すぐにでも退職したいというケースもありますが、なかなかうまい言い回しが分からずに言い出せない人もいるでしょう。
そのようなときこそ、退職代行業者を利用するとスムーズに退職できる場合があります。退職代行業者は派遣元に納得してもらえる退職理由を熟知しているため、自分で言っても辞めさせてもらえない場合や、特にどうにもできない事情がない場合にも的確に対応してくれるでしょう。
3-2. 同じ派遣元を使いにくくなる可能性がある
退職代行業者はあくまで退職の意向を本人に代わって伝えることが主な業務です。退職する企業の本人に対するイメージを良くしたり、印象フォローに注力したりすることはありません。
派遣社員が退職代行業者に依頼をすると、当然退職代行業者が派遣元の会社に連絡して退職の意向を伝えることになりますが、派遣先からの退職は実現できても、特に契約途中で退職した場合などには、仕事をもらう派遣元からのイメージが悪くなる可能性は否定できないでしょう。
結果的に、同じ派遣元から仕事を依頼してもらう可能性は低くなってしまうといえます。退職代行業者を利用する際は、信頼を下げてしまう可能性があるという点には十分留意しておきましょう。
3-3. 対応していない退職代行業者もある
たとえば、常用型派遣と呼ばれる、派遣元の会社に所属する正社員になる契約を結んでいるタイプでは退職代行の対応が可能でも、登録型派遣と呼ばれる、派遣先と派遣元で結ばれる雇用期間中だけ派遣元と雇用契約を結ぶ派遣社員の場合は、対応できないという退職代行業者もあります。
常用型派遣で例を挙げれば、エンジニアなどによく見られる形態です。一方登録型派遣は、コールセンタースタッフなどが多いです。派遣社員が退職代行サービスを利用する場合は、自身の雇用形態に対応している業者かどうかを退職代行業者のコーポレートサイトなどでしっかりと確認しておかなければなりません。
4.派遣社員で仕事を辞めたい!無理せず派遣会社に相談してみよう
派遣先を退職したい場合は、まずは派遣元の会社に相談しなければなりません。原則として契約期間中に辞めることはできませんが、やむを得ない事情があれば正しい手順のもと退職できる可能性もあります。
どうしても辞めなくてはならない場合でも自分では言いづらい、または、退職の意向を伝えたのになかなか辞めさせてくれないなどのケースでは、退職代行サービスを利用すればスムーズに退職できる場合があります。
無料相談できる業者もあるので、退職代行の利用も一度検討してみてはいかがでしょうか。